ezoajisai ezoajisai

エゾアジサイ

Hydrangea serrata var. megacarpa

 主に北海道の西側、本州の日本海側を中心に分布している日本固有種です。山地の林内の暗く湿った土地に生えています。根より複数の褐色の幹を立ち上げ、高さ1mほどになります。葉は長さ10〜17cmの幅が広い楕円形で先端が尖り、葉縁には深めの鋸歯があります。その大きさは同属の中で最も大きいです。表面に光沢はありません。
 6~8月に直径10〜17cmの散房花序の小さい花が咲きます。花序の周囲に萼が発達した淡青色から青紫色の直径2cmほどの装飾花が付きます。果実は長さ5mmの卵形で、9〜10月に熟します。[1][2][3]
 近似種のヤマアジサイは西日本に、同じくガクアジサイは南関東に分布しています。当種の分布域は多雪地帯に分布しており、ほぼこの3種が分布域を分け合っている形になっています。

Gallery

Hydrangea serrata var. megacarpa

樹形
北邦野草園
Taken on July 22, 2012

 主に北海道の西側、本州の日本海側を中心に分布している日本固有種です。

北邦野草園
Taken on July 22, 2012

 6~8月に直径10〜17cmの散房花序の小さい花が咲きます。花序の周囲に萼が発達した淡青色から青紫色の直径2cmほどの装飾花が付きます。

北邦野草園
Taken on July 22, 2012

果実
北邦野草園
Taken on Oct. 8, 2012

 果実は長さ5mmの卵形で、9〜10月に熟します。

北邦野草園
Taken on July 1, 2012

 葉は長さ10〜17cmの幅が広い楕円形で先端が尖り、葉縁には深めの鋸歯があります。

樹皮
北邦野草園
Taken on July 1, 2012

Property

Hydrangea serrata var. megacarpa

分 類
和名: エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)
別名: ムツアジサイ
学名: Hydrangea serrata var. megacarpa
(Syn. Hydrangea serrata var. yesoensis)
目: ミズキ目(Cornales)
科: アジサイ科(Hydrangeaceae)
属: アジサイ属(Hydrangea)
分布: 日本
国内分布: 北海道、本州、九州
用途:
特 徴
針葉/広葉: 広葉樹
常緑/落葉: 落葉樹
樹高: 低木
葉形: 単葉(不分裂)
葉序: 対生
葉縁: 鋸歯
雌雄: 雌雄同株(両性花)

Googleでエゾアジサイを検索

エゾアジサイの文献を検索

他の樹木を閲覧