Leaf Margin
葉縁
Margin & Serration
鋸歯の有無と鋸歯の形状を表わす用語
用語 | 模式図 | 説明 | 事例 |
---|---|---|---|
全縁 (ぜんえん) |
縁がなめらかで鋸歯が無い。(写真:ホオノキ) | ![]() |
|
波状 (はじょう) |
細かい波のような鋸歯。 | ||
深波状 (しんはじょう) |
波状よりも大きく荒い波のような鋸歯。(写真:カシワ) | ![]() |
|
円鋸歯状 (えんきょしじょう) / 鈍鋸歯状 (どんきょしじょう) |
鋸の歯のような形状だが、先端が丸くなっている。ブナの学名"Fagus crenata"の"crenate"は「円鋸歯状」の意。(写真:ブナ) | ![]() |
|
鋸歯状 (きょしじょう) |
鋸の歯のような形状だが、先端が尖っていて葉の先を向いている。(写真:ケヤキ) | ![]() |
|
細鋸歯状 (さいきょしじょう) |
鋸歯状の特徴を持つが、より細かい。(写真:ムラサキシキブ) | ![]() |
|
歯状 (しじょう) |
歯のような形状で、先端が尖っていて葉の先を向いていない。 | ||
細歯状 (さいしじょう) |
歯状の特徴を持つが、より細かい。 | ||
重鋸歯 (じゅうきょし) |
鋸歯の中に小さな鋸歯がある。(写真:ハルニレ) | ![]() |
|
鋭淺裂 (えいせんれつ) |
欠刻(切れ込み)がある。 |