tamushiba tamushiba

タムシバ

Magnolia salicifolia

 本州から九州までの山地に自生している日本固有種です。高いものだと樹高は10mほどになり、樹皮は灰色か灰褐色。平滑ですが皮目が目立ちます。葉が展開する前の4〜5月に芳香のある大きな白い花を咲かせます。花弁は6枚、萼片は3枚ですが、萼片も白色の花弁状ですので、花弁を内花被片、萼片を外花被片と呼ぶこともできます。他のモクレン属と同様に花軸が柱状に立ち上がっていて、先端側に雌しべ、その下に雄しべが数多く出ています。果実は袋果が集まった集合果でこぶし状になり、10月ごろに熟して中から赤い種子が出てぶら下がります。葉身が6〜12cmの葉は狭卵形または卵形で先が尖り、裏側は細かい毛があって白色を帯びます。葉をもむと爽やかな柑橘系にも似た香りがし、噛むとほのかに甘みを感じます。香りの成分は、爽やかなシネオール、松の香りのピネン、清涼感のあるカンファー(樟脳)、レモンの香りのシトラールなどです。花がコブシと似ているため、葉がまだ展開する前の開花期にそれと区別するのはぱっと見わかりません。コブシは花の基部に小さな葉をつけますがタムシバにはない。コブシの萼片は長さが花弁の1/4までと短くて細く、タムシバは花弁の1/2近くまであって幅広、といった違いがありますので、注意して観察すれば判別できると思います。[1][2]

2つの集団

 東北地方から北陸地方の日本海側に低木型、中部地方から九州までに高木型と、2種名のタムシバが分かれて自生していることがわかっています。低木型の樹高は普通数mで高くても10m以下、幹は斜上することが多く、葉は大型で薄く、雌しべ1本あたりの雄しべの本数が1〜1.5本。高木型は樹高が15m以上に達して直立し、葉は小型で厚みがあり、雌しべ1本あたりの雄しべの本数が2.3〜3本と低木型より多いといった違いがあります。DNA配列に反復して存在していて子孫の遺伝子に残りやすいマイクロサテライトを、ストラクチャー解析によって日本全国のタムシバをいくつかの集団にグループ化した結果、2つの集団に分けるとこの低木型と高木型のグループにほぼ一致するそうです。この2つのグループが分岐したのは100万年前ごろと考えられ、低木型より高木型の方が遺伝的多様性の高いグループとのことです。 [3][4]

Gallery

Magnolia salicifolia

樹形
日光植物園
Taken on July 15, 2011

 本州から九州までの山地に自生している日本固有種です。高いものだと樹高は10mほどになります。

樹形
秋田県虎毛山
Taken on Sep. 11, 2022

樹形(開花時)
山形市野草園
Taken on Apr. 24, 2021

山形市野草園
Taken on Apr. 24, 2021

 葉が展開する前の4〜5月に芳香のある大きな白い花を咲かせます。

山形県笹野山
Taken on Apr. 16, 2023

山形市野草園
Taken on Apr. 24, 2021

山形市野草園
Taken on Apr. 24, 2021


山形県笹野山
Taken on Apr. 16, 2023

山形市野草園
Taken on Apr. 24, 2021

果実
山形市野草園
Taken on Sep. 24, 2023

 果実は袋果が集まった集合果でこぶし状になり、10月ごろに熟して中から赤い種子が出てぶら下がります。

未熟果
山形市野草園
Taken on May 22, 2021

未熟果
秋田県虎毛山
Taken on Sep. 11, 2022

日光植物園
Taken on July 15, 2011

 葉身が6〜12cmの葉は狭卵形または卵形で先が尖り、裏側は細かい毛があって白色を帯びます。

山形市野草園
Taken on May 22, 2021

葉の裏
山形市野草園
Taken on May 22, 2021

樹皮
宮城県蛤山
Taken on May 2, 2021

 樹皮は灰色か灰褐色。平滑ですが皮目が目立ちます。

Property

Magnolia salicifolia

分 類
和名: タムシバ
別名: カムシバ、ニオイコブシ
学名: Magnolia salicifolia
(Syn. Yulania salicifolia)
目: モクレン目(Magnoliales)
科: モクレン科(Magnoliaceae)
属: モクレン属(Magnolia)
分布: 日本
国内分布: 本州、四国、九州
用途:
特 徴
針葉/広葉: 広葉樹
常緑/落葉: 落葉樹
樹高: 高木
葉形: 単葉(不分裂)
葉序: 互生
葉縁: 全縁
雌雄: 雌雄同株(両性花)

Googleでタムシバを検索

タムシバの文献を検索

他の樹木を閲覧